検索
第3回JABSAボーディングスクールフェア~学生たちの優秀さに驚愕~
2019年8月3日 西町インターナショナルスクールにて開催
Japan America Boarding School Association (JABSA)は、完全に非営利な「米国ボーディングスクールを広めたい」という学生団体です。そのJABSAが今年で3回目になるボーディングスクールフェアを8月3日に元麻布にある西町インターナショナルスクールにて開催しました。
JABSAは、実際に米国ボーディングスクールに在学中の学生と米国ボーディングスクールを卒業し現在大学に通う学生が、学生たちだけで運営する団体です。毎年西町インターナショナルスクールがその趣旨に賛同、会場を提供しています。
例年同様今年のフェアでも、西町インターナショナルスクールのミドルスクールプリンシパルのローソン先生からのご挨拶で始まりました。
まずは、インフォメーションセッションです。学生の代表者たちが、米国ボーディングスクールの受験・寮生活・勉強・スポーツなどについてのプレゼンテーションを行いました。
そして、現在アメリカから訪日中のBerkshire Schoolのアドミッションオフィサーから米国ボーディングスクールのアプリケーションプロセスについて丁寧な説明がありました。
会場から300校もあるボーディングスクールからどうやって学校選びをするべきか質問がありました。
Berkshire Schoolのアドミッションオフィサーからの最初の回答は、「学校選びをする前に子供と家族にとって何が大切なのかをよく話すことが一番重要です。」という大変興味深いものでした。