top of page

篠原金融塾 グローバルマーケットウィークリー 11/6/2020

米大統領選挙は、バイデン氏290 vsトランプ氏214となり、ジョー・バイデン前副大統領が270人を超える選挙人を獲得し、勝利した。トランプ大統領が敗北を認めれば、バイデン氏が第46代大統領に選出されるが、トランプ大統領はこれまで敗北を認めていない。トランプ陣営は複数州における集計プロセスを巡り提訴している。

ただの風邪と新型コロナ対策を軽視したトランプ大統領が新型コロナウイルスに負ける。今回の大統領選挙では、感染拡大により記録的な数の期日前投票が投じられ、その票数は約1億票に上ったと言われている。結局、その多くが接戦州でバイデン候補をサポートすることになった。

市場参加者は、ここからは上院選挙結果を気にしたほうが良い。

上院(Senate)は100議席。選挙前は、共和党53議席、民主党45議席、その他2議席。任期6年の上院議員は約3分の1の35議席が改選対象。日本時間8日午前0時時点の集計で、非改選を含め共和、民主両党がそれぞれ48議席となっている。

残り4議席がどうなるか?

仮に50議席ずつで同数となると、上院の採決で可否同数の場合、副大統領に1票が与えられ、ねじれ議会は解消する。

ノースカロライナ、アラスカ州では、共和党が優勢となっている。ジョージア州では、改選議席に加え、任期中だった議員の辞職に伴う1議席が争われているが、大接戦。共和、民主両党の上位2人による決選投票がそれぞれ行われる。