検索
母親に「パンツがない!」とスカイプ…米国の学生寮での生活
幻冬舎ゴールドオンラインに寄稿しました。
学年末に寮を出て、すべての家具・家電を買い直す
アメリカのボーディングスクールや大学の学生寮は、毎年、学年末に荷物をすべて持って退寮しないといけません。結構大変です。
なぜ退寮しなければいけないのでしょうか。それは寮をサマースクールで使用するからです。学校にとっては、夏休みは稼ぎ時なのです。多くの日本人もサマースクールに参加しています。実際にボーディングスクールや大学に入る前に子供に体験させる保護者も多いのではないでしょうか?
さて、この年頃の生徒が一年暮らした部屋を想像してみてください。
どう考えても片づけは大変です。学年末の2週間は期末テストで片づけをしている暇はありません。学校によっては倉庫があるところもありますが、ない場合はすべてを持って帰るか、近くの倉庫に入れるか、捨てるかという選択になります。倉庫を約3か月の夏休みに借りるとなるとそれなりの値段になります。
多くのアメリカ人は持てる分だけもって実家に帰り、残りは捨てるそうです。日本人的には「もったいない」と思いますが、大量生産・大量消費が当たり前のアメリカでは倉庫代にお金をかけるぐらいだったら買い替えようとなるそうです。